Trip Notes -旅のメモ-

登山・トレッキング・テント泊・縦走・雪山・オリエンテーリング・山道具や海外旅行女性一人旅などに関するブログ

ヤビツ峠から表尾根経由で丹沢山へ。牛乳プリンとソフトクリームとラーメンと。

      2017/04/01

IMG_5245_R.jpg
前から歩いてみたいと思っていたヤビツ峠経由の丹沢山。眺望が素敵と聞いてわくわくしながら行ってきました。あと、牛乳プリンとソフトクリームとラーメンがずっと頭から離れなかった...

GW真っ只中だけど、最近天気も良くて暑いし!というわけで、とりあえずは暑さ対策の為、いかに冷たい飲み物を用意するか、ということが重要です。2Lのハイドレーションパックに1Lの麦茶を入れて残りを氷で満たし、自作のアルミカバーに入れてザックにセット。さらにサーモス500mlの魔法瓶に氷を2/3ぐらい入れて、スポーツドリンクで満たして出発。

コースについて

ルート ヤビツ峠バス停(08:24)→(09:35)二ノ塔→(09:47)三ノ塔(09:51)→(09:56)三ノ塔地蔵菩薩→(10:12)烏尾山荘(10:16)→(10:17)烏尾山(10:20)→(10:39)行者ヶ岳→(11:02)政次郎ノ頭(11:03)→(11:10)書策新道分岐→(11:23)新大日茶屋(11:25)→(11:34)木ノ又小屋→(11:58)塔ノ岳(12:52)→(13:14)日高→(13:29)竜ヶ馬場→(13:46)丹沢山(14:27)→(14:38)竜ヶ馬場→(14:49)日高→(15:11)塔ノ岳(15:20)→(15:31)金冷シ→(15:34)花立→(15:41)花立山荘(15:42)→(15:57)天神尾根分岐(15:58)→(16:15)堀山の家(16:22)→(16:29)堀山(16:30)→(16:36)駒止茶屋(16:37)→(17:03)見晴茶屋(17:04)→(17:09)雑事場ノ平→(17:22)観音茶屋(17:34)→(17:49)大倉山の家(17:50)→(17:54)大倉バス停
歩行距離 20.4km
所要時間 山行 7時間33分(コースタイムの0.88)
休憩 1時間57分
合計 9時間30分
メンバー 3名+1名

参考にしたもの

「山と高原地図 丹沢」です。GPSデータはiPhone版の「山と高原地図」で取得しています。

秦野駅からヤビツ峠へ

今回は、「ヤビツ峠から表尾根経由で丹沢山に行く」ということが最重要。なので、ヤビツ峠にたどり着かないことには始まらないのです。先に秦野駅についてる山仲間から連絡が「バス停はすでに長蛇の列です」。さすがGW…さらには「7時5分に臨時でるらしいです」とのこと。ひゃ~~すごい。始発は07:35だというのに、それより先に臨時バスが出るぐらい混んでいるんだ!どきまぎしながら、秦野駅で電車を降りたらダッシュでバス停に並びます。うん、話に聞いてる通り。長蛇の列です...。ヤビツ峠までは長い(40分ぐらい)からできれば座りたいなぁ...。
秦野駅バス停

無事に始発の07:35のバスに座ることができ、08:15頃にヤビツ峠到着。
ヤビツ峠

ここではもうauの電波がつながらない(今回の参加メンバー、なぜか全員auでした。)ので辺りをウロウロして仲間を探します。無事に合流できたのでまずは登山口に向けて出発します。ヤビツ峠からは主に塔ノ岳方面と大山方面に分かれるので間違った方角に行かないように注意しましょ。

2015年5月3日 ヤビツ峠から塔ノ岳へ

しばらく車道を歩きます。バスでせっかく登ってきたのにどんどん下っていく。。
ヤビツ峠車道

やっと登山口に到着しました。さっそく山道に入ります。
ヤビツ峠登山口

が、いきなり渋滞っ。なかなか自分達のペースでは前に進めません。GWだからね、、、しょうがないですね。
丹沢表尾根

二ノ塔

渋滞のノロノロペースで、なんとか二ノ塔に到着。ここですでに標高1140m!これから進む道がずーっと向こうのほうまで見えます。
二ノ塔

少しガスっているけど、晴れ過ぎず良い感じの天候です。
丹沢表尾根

二ノ塔の次は三ノ塔を目指して登るっ。空まで続きそうな階段...。渋滞はすこ~しだけ軽減されました。
丹沢表尾根

 

三ノ塔

二ノ塔から三ノ塔は近いのですぐです。
三ノ塔

ここでもたくさんの方が休憩しています。
三ノ塔

三ノ塔からは、今目指している塔ノ岳が見える!下の写真の真ん中の、山のてっぺんにあるのが、、、
塔ノ岳

(望遠レンズで拡大)塔ノ岳にある山小屋 尊仏山荘(のはず)です。
塔ノ岳

丹沢っぽい木道を歩きます。歩きやすくて助かる~~。植生を傷めないためですかね。
丹沢表尾根

左側に見えてくる、下の写真のど真ん中にあるやつ、、、
鳥尾山荘

(望遠レンズで拡大)あの三角のやつ気になる!!ふぁっ!?もしかして、あそこまで行くことになるのかしら?!なんだかものすごく下に見えるんですが。
鳥尾山荘

はい、どんどん下っていきます。よーく見ると、確かにあの三角まで道が繋がっています。
丹沢表尾根

鳥尾山荘

結構遠そうに見えた三角に到着!鳥尾山荘です。こちらにはトイレがあって少し並んでいました。こんな山奥にトイレがあるとは有り難いですね~。
鳥尾山荘

どんどん先へ進みますよっ。
丹沢表尾根

ふと振り返ると、さっきの三角(鳥尾山荘)がもう、あんなに遠くに。
鳥尾山荘

行者岳

塔ノ岳まであと2.3km。結構近づいてきました。
行者岳

山道はまだまだ続いています。
丹沢表尾根

行者岳のクサリ場

と、ここで突如渋滞します。どうやらクサリ場で渋滞しているみたい。下り1本、登り1本なので一人ずつゆっくり確実に行きましょう~。塔ノ岳方面に向かうクサリが渋滞。10分程待ちました。登ってきたおばちゃんが「今日は混んでるわね~。でも、酷いときは2時間待ちよっ~」みたいなことを呟いていました。。。マジなのでしょうか??真相を知りたいです。
行者岳クサリ場

クサリ場をクリアしました。終わってみると大したことないのですが、振り返るとやっぱりみなさん苦労されているような。気を付けて~。
行者岳クサリ場

クサリ場終わってすぐの場所。こ、これは、、、切り立った崖を上から下に向けて撮った写真です。わかりずらいですけど、落ちたらヤバいやつ!!です。高所恐怖症の人は気を付けて~。
丹沢表尾根崖

三ノ塔辺りがもうあんなに遠くに見えます。
丹沢表尾根

新大日

新大日に到着しました。標高1340m。なかなか順調に登ってきました。
新大日

木ノ又小屋

すごく綺麗な一軒家みたいな小屋が現れました。ゆらめく「氷」の旗に惹かれるっ。ここは素泊まりできるようで「大人 3,500円 小学生 2,000円」 とのことです。コーヒー300円、缶ビール500円、ジュース類400円、カップヌードル400円となっていました。
木の又小屋

ここまで来れば塔ノ岳まであとちょっと(コースタイムで40分)先に進みましょう。と、、、、あれ、、、なんかすごい勢いで白くなっていく。霧が左から右にサッーっと流れて行って真っ白に。
塔ノ岳への道

塔ノ岳

白くなってもめげずに進んでいくと、、、真っ白の塔ノ岳に到着しました!ここで、先日沼津アルプスをご一緒した山仲間と再会。鍋割山で鍋焼きうどんを食べるそうです。
塔ノ岳山頂

持参したおにぎりを食べて休憩。そうそう!丹沢・大山やまなみ登頂スタンプラリーの台紙500円を買わないと!
尊仏山荘

塔ノ岳から丹沢山へ

丹沢山に向けて出発します。この矢印を頼りに進んだはずなのに、、、
IMG_5295_R

なぜか水場方面に向かってしまうという方向音痴っぷりを発揮。だいぶ下ってしまった...。慌てて戻ります(涙)
塔ノ岳水場への道

真っ白だったのが少しだけ晴れてきて、富士山のてっぺんだけが見えるようになりました。ほんと、てっぺんだけ...。チラッ。なにこのチラリズム。
塔ノ岳からの富士山

丹沢山への正しい道はこちら。
丹沢主脈線

もうすぐ散りそうな桜が咲いていました。
丹沢主脈線の桜

振り返ると尊仏山荘が見えます。だ~いぶ下ってきましたね。
丹沢主脈線

日高

数字を直した形跡のある道標。元の値は多かったのか少なかったのか気になるところです。
日高

塔ノ岳から丹沢山を結ぶ丹沢主脈線。この道のりは見晴が良くてとても気持ちがいいです!ひゃっほう~~てなる道。気が付けば霧もすっかり晴れています。あの先の山が丹沢山のはず...。
丹沢主脈線

丹沢山

今日のルートの最高地点である丹沢山に到着。塔ノ岳まではどこの人でいっぱいいっぱいでしたが、さすがにここまで来る人はそう多くないのかまったりした空気が流れています。これぐらいの人数だと癒される...。ほっーーー。そうそう、スタンプラリーのスタンプ押さないと。

奥にある、みやま山荘に入って少し休憩させてもらいます。てぬぐい買ったり山バッチ買ったり(ぽこは何も買っていない...)トイレは200円で男女兼用ですが超綺麗でした(外に100円のトイレもあります)。小屋の中も綺麗。わたし、ここなら泊まれます!泊まりたいです!受付におかみさんがいたので「週に何回ぐらい地上に降りるんですか?」とお聞きしたところ「週末だけ来るのよ~」とおっしゃっていました。こんなに綺麗に保たれているのはおかみさんの力もあるだろうけど、宿のご主人やお手伝いの方やいろんな方の力があるんだろうなと思います。おかみさんも丹沢山まで毎週登山。すごい。
丹沢山

丹沢山から塔ノ岳へ戻るよ。

同じ道を戻るとはいえ、反対方向なら景色が違います。またこのすがすがしい道を歩けることが嬉しい~。
丹沢主脈線

塔ノ岳にさくっと到着。今度は先ほどと違って晴れています~!
塔ノ岳山頂

崖っぷちで写真を撮りまくります。
塔ノ岳眺望

ガスってはいますが良い景色です。
塔ノ岳眺望

塔ノ岳から大倉へ

さっ、日が暮れる前に下山しましょう。

金冷し

ここの道標も、大倉までの距離が修正された形跡がありますね。
金冷し

塔ノ岳から大倉に下山するのに多くの方が利用する大倉尾根は基本的にはひたすら下りです。景色も綺麗だし。なので基本は楽々~。ただし、また膝裏が痛くなってきました。。。サラサラの砂状の地面に足を取られないように注意して下山します。
大倉尾根

花立山荘

大倉尾根は茶屋が多いのが特徴。
花立山荘

おしるこやらとん汁やらかき氷やら、、、
花立山荘メニュー

さらに、月見うどんや甘酒なんかもあって、気になるのなんのって!でも、スルー。別のものを食べる予定がありますのでね。
花立山荘メニュー

歩きにくい岩ごろごろの箇所もありますが、とっても歩きやすい、それこそ陣場山~高尾山の間のような道もたくさん出てきます。安心して歩けますね。
大倉尾根

堀山の家

ここ泊まれるんだ~。今気が付きました。
堀山の家

外に置いてあるクーラーボックスには1セット100円のお菓子セットがありました。
堀山の家お菓子ボックス

駒止茶屋

駒止茶屋

見晴茶屋

見晴茶屋

両端を杉に囲まれると、下山が近いなぁと感じます。
IMG_5361

前回もスルーしてしまった「大観望」の案内。なんだか下り基調だからもう展望台まで登りたくない気持ちになるんですよねぇ...。つきましては今回もスルーして左へ行きます。
IMG_5362

観音茶屋

やっときたっーーー!
観音茶屋

しぼりたて牛乳プリン150円です。これを食べたくてここまでおやつを我慢しました。
観音茶屋メニュー

「ぎゅ、牛乳プリンはまだありますか...?」「はい、ありますよ!」「よかった!今日ずっと牛乳プリンのこと考えていたんです!」(本当)ちなみに、寒天で固めたような食感で甘いだけではなく塩気が利いていてフルーツがごろっと入っています。疲れた体に塩味なんですね~。
観音茶屋の牛乳プリン

牛乳プリンを満喫し、大倉バス停に向けてあともう少し歩きます。舗装路に出ると安心します。
大倉近くの林道

いつもの、丹沢クリステルさん。
丹沢クリステル

大倉バス停

ここで、塔ノ岳で再会して鍋割山に向かった山仲間さんと再び再会!えぇと、ソフトクリームを食べます。絶妙な形...。300円。ソフトクリームを食べながらバスを待ち。食べ終えた頃にちょうどきたバスに乗り込み渋沢駅へ。
大倉のソフトクリーム

渋沢駅グルメ

渋沢駅でおいしいラーメンがここ阿闍梨らしいです。有名なのはかき揚げ入りラーメンのようですが今回は「特そば」(850円)を注文。とんこつラーメンの麺の次に好きな麺でした。スープが美味しすぎて全部飲んでしまったです。また行こうっと。
阿闍梨(あじゃり)特そば

と、山とグルメを満喫して、無事に登山を終えたのでした。

まとめ

  • GWの丹沢は激混み。臨時バスが出ることが多いみたいなので可能な限り早く家を出ることをお勧めいたします。
  • ヤビツ峠からの表尾根は眺望が良くてとっても素敵な山歩きができます。が、急坂やクサリ場もあるので注意しましょ。

楽天モーションウィジェット(もしも)

気に入ったら

Twitter(@TripNotes_poco)、Instagram(@trip_notes)をやってます。是非フォローしてください。

Facebook「いいね」をお願いします♪更新情報が届きます。

Facebookページプラグイン(https://developers.facebook.com/docs/plugins/page-plugin?locale=ja_JP)

関連記事

こちらも読んでいってね

1
山の雑誌をお得に読むなら「楽天マガジン」がオススメ♪Kindle Unlimitedより良い感じ。

月額380円(税抜)で約200雑誌が読み放題「楽天マガジン」というサービスがあり ...

2
OMM・UL(ウルトラライト)ハイキング・ファストパッキング・スピードハイクの書籍をまとめてみた【随時更新】

ファストパッキング 2016 何を削れるか? OMM、ULハイキング、ファストパ ...

 - 丹沢 ,