新緑の天城縦走路~日本百名山の天城山から天城峠までをさくっと縦走してきた。
2017/04/01
前回、天城山に行ったときは、天城高原ゴルフ場からぐるっと周回するコースでした。その経験から「いつか天城縦走したいなぁ」と思いようやく行ってくることができました。歩くこと&走ること自体が楽しいトレイルで、ブナの原生林の森やヒメシャラの木も美しかったです。
コースについて
天気予報は晴れ。実際山の上は、晴れと曇りが交互にくる感じでした。
ルート | 天城高原ハイカー専用駐車場(08:55)→(09:06)四辻→(09:42)万二郎岳→(10:00)馬の背→(10:12)石楠立→(10:38)万三郎岳(10:40)→(10:43)万三郎岳下分岐(10:44)→(11:28)戸塚峠(11:29)→(11:46)白田峠(11:47)→(12:17)八丁池(12:39)→(12:45)八丁池公衆トイレ(12:47)→(12:53)展望台(12:54)→(14:03)天城峠(14:15)→(14:27)旧天城トンネル北口園地(14:31)→(14:37)天城峠バス停 |
歩行距離 | 16.3km(一部GPSの取り忘れがあるので多少誤差があります) |
所要時間 |
山行 4時間57分(コースタイムの0.73)
休憩 47分
合計 5時間44分
(途中から膝裏が痛くなってスローペースになった割には頑張った...) |
メンバー | 1名 |
参考にしたもの
「山と高原地図 伊豆 天城山」です。GPSデータはiPhone版の「山と高原地図」で取得しています。
伊東駅から天城高原ゴルフ場へ
7:45に伊東駅着。すぐに改札を出て左にあるバス停へ。あっという間に長蛇の列になります。乗車時間は1時間近くあるので座席確保したいです。乗車料金は1,000円です。天城縦走に間に合うバスは伊東駅発7:55。次が10:10なので選択肢は7:55しかないかと。東京方面からなら、新幹線を使うしかないと思われます。
8:44頃、無事に天城高原ゴルフ場に到着。駐車場は早朝から車がいっぱいです。GWとかはもっと混みそうですね。トイレも整備されていて便利です(ただし、冬季は使用できないのでゴルフ受付で貸していただくことになります。)
駐車場にあるトイレを借りて、登山口に向かいます。
天城縦走路入口。縦走でも天城山を周回して駐車場に戻ってくる場合でも同じ入口です。
2015年4月25日 天城縦走路入口から天城山(万二郎岳・万三郎岳)へ
初めての天城縦走にわくわくしながら歩き始めます。いつも行っている奥武蔵や奥多摩とは雰囲気が違っていい感じ~。
四辻
四辻に到着。右回りで万二郎岳・万三郎岳を直接目指すか、左回りでシャクナゲコースを通って万三郎岳を目指すかになります。迷わず右回りコースを選択。ソロの男性4人ぐらいとずーっと終点のバス停までほぼ同じペースでした。付かず離れずを微妙に保つ...みたいな。
苔むした岩がいい感じです。
レトロな道標を発見。渋くていいと思います。
万二郎岳
と、そうこうしているうちに万二郎岳に到着。早かった。登山口から47分。木々に覆われているので眺望はほぼありません。
見るべき眺望もないことですし、ささっと次の万三郎岳を目指します。万二郎岳を過ぎると急こう配の岩ごろごろの坂道を下ります。足元注意。でも、こういうところが歩いていて面白いんですよね~。
急坂の途中から見えた万三郎岳(写真手前)遠そうで近い、あの山を目指して歩くのです。天城縦走路は眺望が良い箇所が少ないのでこの眺めは貴重です。
万二郎岳から万三郎岳に向かう途中には梯子がかかっている場所がありまして、梯子の左側に立つと、、
景色がひらけてて遠くの山々が見渡せます。
馬の背
アセビのトンネル
よく話題に上るアセビのトンネルです。英語名がJapanese Andromeda Tunnel?!あせびがJapanese Andromeda(じゃぱにーず・あんどろめだ)なんですね。なんとまーカッコいい名前。
人がいなくなるのを見計らって撮影しました。静かで木に囲まれています。もっと葉が生い茂る時期だと緑のトンネルになるそうです。
アセビのトンネルでは苔が綺麗に輝いています。
アセビのトンネルを抜けたところ、ブナの森がすっごく綺麗です。周りを見ながら歩いているだけで楽しめる森です。青空で良かった。
石楠立(はなだて)
石楠立。なぜこれで「はなだて」と読むのでしょうか。それにしても、綺麗な案内板が整備されていてホント歩きやすいコースです。
木が横に伸びてる。
万三郎岳まであと0.7km。ちょっとした登りがあるけどがんばりましょう~。
万三郎岳
森を楽しんでいる間に万三郎岳に到着しました。それなりに登りはあったけど、楽々到着できます。山頂だけど眺望なし、です。
万三郎岳の案内ボードの裏の気温計を見ると20度近く。歩いていると汗だくです!
万三郎岳ではたくさんの方が休憩やお昼ご飯にしていましたけど、ぽこは八丁池で食べたいので先を急ぎますよ。
万三郎岳からヘビブナまで
万三郎岳を超えて天城縦走路をさらに先に進みます。ブナの原生林。
片瀬峠。この先もちょくちょく峠が出てきます。ということはそれなりにアップダウンはあるのですが、基本下り基調です。
ブナの森綺麗。ホント、歩いていて飽きないです。芝生とトレイルとブナの白い感じの組み合わせが綺麗だなぁ。
ヘビブナ
歩いていると分岐の道標が。ヘビブナだ♪楽しみにしていました!
しかし、矢印の方向を見るとブナの森しかない...?とりあえず行ってみましょうか。
少し先へ進み右側を見ると「ヘビブナ」の案内が出てきました。
これだ~~。不思議な形に成長したブナ。比較するものが映り込んでいないのでわかりずらいかもしれませんがなかなか大きいです!
ヘビブナから八丁池まで
ヘビブナを堪能したので、どんどん先に進みましょう。基本歩きやすい道ですが、ちょっとした急坂を下る箇所も出てきます。
戸塚峠
戸塚峠。脇をみると、、
大量のザックがデポしてありました。周辺には誰もおらず。どこ行ったのかなぁ、、、と思ったのですが、ブログを書いている今、地図を見ると往復30分ぐらいのところに「天城最大級のブナの巨木」があるみたい。あぁぁぁ行けばよかったです。ヘビブナにばかり気を取られてノーチェックでした...。
歩きやすいトレイルを走ります。これはルンルンしちゃいます。
年季が入っている道標。いいですね。これ。好きです。
根こそぎ倒れてしまった杉の木を横目にどんどん歩いていきます。歩いている途中で倒れてきたらどうしましょ。
八丁池
ようやく見えてきました。八丁池だ~~!天城高原ゴルフ場の登山口から八丁池まで3時間23分ぐらいでした。結構近い。
万三郎岳から八丁池までは6.2kmです。
テントいいな~。ここで一泊したらいいな~。テント重いの嫌ですけど...。ここでお昼にします。八丁池を眺めながらのんびりお昼ご飯~。桜とか芝生とかすごい良い感じです!同じぐらいのペースで歩いていたソロの男性×4人もなんとなくバラバラに到着して、バラバラとお昼を食べています。みんなぼっち...(自分含む)。
暖かくてとても良い日で昼寝しそうに、、、しかし、ソロの男性達がまたバラバラと出発していくのでなんとなく後を追うように出発。早めに帰りたいしねっ。
八丁池から天城峠まで
お昼休憩のあとは天城峠バス停まで歩きます。あ、見晴台があるみたい。行ってみましょう~。ここの道標付近には、今回のルート唯一のトイレがあります。中で虫が死んでて怖かったけど、大丈夫...。
八丁池見晴台
見晴台が見えてきました。
おぉっ!!さっき、お昼休憩をした八丁池を見下ろすことができます。ちょっと曇り気味だけど、さすが見晴台というだけあって良い景色♪
八丁池の反対側の見晴。ピンクっぽいのは桜ですね。たぶん。
見晴台を降りて生い茂った木々を横目に先へ進みます。
上り御幸歩道
上り御幸歩道を進みます。昭和5年に昭和天皇が歩かれた道だそうですよ。
壊れた道標を頼りにしていいのかわからない。地図を見ながら進みます。
こんな橋がところどころに出てきます。「1人ずつ渡ってください」と注意書きありです。
沢沿いに、沢を見下ろす形の登山道。わさび田が見えます。天城のわさび美味しいだろうなぁ。
天城峠まであと2.4km
天城峠
天城峠に到着しました!特に何もありませんが天城峠です。ところで、膝裏が痛いです。
ひ、膝裏が痛いっ(下りのみ)。けど、バス停目指して気合いで降ります。もう走れないぃぃぃ。
旧天城トンネル
旧天城トンネル。おぉぉぉぉこれは、、、歴史を感じます。1904年に完成して今まで残っているなんてすごい!たくさんの方が記念撮影をされていました。ちなみになんとなく恐いので中には入りませんでしたけど、バスの時間までまだあるから往復ぐらいしておけばよかったです。
最後の最後で石の階段。膝裏痛いけど、頑張っております。それにしてもこの階段も苔が付いていていい雰囲気ですねぇ。
や、やっと下山!車道に出るとバス停とガイドマップ置き場があります(ただし中身は空)。次回は伊豆山稜線歩道を踏破したいな!(トイレが一か所もないというのがネックなんですが。)
新天城トンネル
車道を渡ったところにあるバス停が修善寺行きになります。バス料金は天城峠から修善寺駅まで1,090円です。14:14のバスに乗るつもりで行動していましたが、途中から膝裏が痛くなりスピードが落ちたこともあり、14:54のバスに乗ります。
修善寺駅
修善寺駅に無事に到着しました。駅が綺麗で立派!でも、駅の周り何もない...。
駅のお土産物屋さんの軽食コーナーにわさびソフトクリームがあったので食べてみました。350円です。わさびのぴりっとした風味とミルクがとても合っていておいしかったです~。ミルクがもっとクリーミィーだと尚良いな~。あと、修善寺なのに三島コロッケが売ってたので食べてみました。写真は撮り忘れました。120円と手ごろなお値段で揚げたてを食べることができるのでおすすめできます。美味しいものにありつくことができて満足したところで帰路につきました。
まとめ
- 天城縦走路は歩いているだけで楽しいコース。植物に興味がある人ならたっぷり時間をとって歩くと良いと思います。
- 膝裏が痛いのはストレッチ不足だと思われます...。
こちらも読んでいってね
- 1
-
山の雑誌をお得に読むなら「楽天マガジン」がオススメ♪Kindle Unlimitedより良い感じ。
月額380円(税抜)で約200雑誌が読み放題「楽天マガジン」というサービスがあり ...
- 2
-
OMM・UL(ウルトラライト)ハイキング・ファストパッキング・スピードハイクの書籍をまとめてみた【随時更新】
ファストパッキング 2016 何を削れるか? OMM、ULハイキング、ファストパ ...