Trip Notes -旅のメモ-

登山・トレッキング・テント泊・縦走・雪山・オリエンテーリング・山道具や海外旅行女性一人旅などに関するブログ

川苔山→日向沢ノ峰→有間山→蕨山。春だ~。

      2017/04/01

2月に天城縦走路に行こうとしたらバスが運行していなかった...ので、リベンジ山行を計画していたのですが、イルカ打ち上げの件で、マジで地震にビビって行き先を奥多摩に変更したヘタレなぽこ(@TripNotes_poco)です。結局地震は来なかったですが。
計画を取り止め、ちょうど所属しているサークルで奥多摩行き計画があったのでメンバーに加えてもらったのですが、山手線の線路に柱が倒れたとかで予定の電車に乗れず→集合時間に間に合わず。今日は久しぶりにぼっち(ひとりぼっち)登山です。

コースについて

とりあえず奥多摩方面へ向かう電車の中で地図を眺め考える、、、うーん、どこに行こう。ハセツネの後半部分35kmとかやりたいけど、出発が遅れてるから時間が足りない...。それなら、と以前から登ってみたいなぁと思っていた川苔山に決定。登山道を北へ辿ると奥武蔵の蕨山まで行けそう。電車の中で登山計画書作成・提出して出発。
奥多摩の鳩ノ巣駅から川苔山へ向かい、奥武蔵の蕨山まで縦走。蕨山の後はさわらびの湯まで行きたかったのですが、営業時間終了に間に合わない可能性と途中で膝を痛めたので名郷バス停に下山しました。

ちなみに後半の4時間は山道で人に会いませんでした。。誰一人。なので、足元に余計注意して歩きました。事故ったら発見されない...。

ルート 鳩ノ巣駅(09:10)→(09:44)大根ノ山ノ神(09:46)→(11:12)舟井戸(11:13)→(11:21)川苔山東面水場(11:24)→(11:33)川苔山(11:43)→(11:49)曲ヶ谷北峰→(12:00)横ケ谷平→(12:15)踊平(12:16)→(12:45)日向沢ノ峰(12:48)→(12:53)日向沢ノ峰中央(オハヤシノ頭)→(13:04)51号鉄塔→(13:27)有間峠(13:36)→(14:15)有間山(タタラの頭)(14:16)→(14:39)有間山(橋小屋ノ頭)→(14:56)逆川乗越→(15:11)蕨山(最高点)→(16:47)蕨山登山口(16:48)→(16:50)名郷バス停
歩行距離 18.4km
所要時間
山行 7時間9分(コースタイムの0.75)
休憩 31分
合計 7時間40分
メンバー 1名

参考にしたもの

「山と高原地図 奥多摩」と「山と高原地図 奥武蔵・秩父」です。GPSデータはiPhone版の「山と高原地図」で取得しています。

2015年4月12日 鳩ノ巣駅から川苔山へ。ハイキングの季節がきたー

鳩ノ巣駅で下車してびっくり!ハイキンググループと思われるみなさんが30人ぐらいいます!さすが春。ハイキングの季節ですねぇ。天気もいいし、なんとか奥多摩来れて良かった!
IMG_4644_R

川苔山を目指して出発します。線路を渡って登山口を目指します。
川苔山_R

山道に入ると、しばらく杉の樹林帯。
IMG_4658_R

大根ノ山ノ神。ここまでで5人追い越させていただき、以降は川苔山山頂まで誰にも会わなかったです。人少ないルートなんだぁ~。
IMG_4660_R

大根ノ山ノ神を過ぎると少し林道に入ります。
IMG_4663_R

直ぐに山道に入りますが、、、、
IMG_4664_R

また、杉の樹林帯です。杉飽きたよ...。
IMG_4667_R

どなたかの忘れ物が置いてありました。ちょっとかわいいーですね。
IMG_4675_R

周囲は杉のままですが、石がゴロゴロしている上り坂になりました。
IMG_4679_R

杉終わって拓けてきた。山頂までもうちょっと。結構な勢いで飛ばしてきたのでちょっと一息つきながら登ります。
川苔山

山頂着いた~!途中ですれ違った人は5人ぐらいですが、山頂は20人ぐらいいました! ところで、川乗山でも川苔山でもどっちでもいいの?
川苔山

朝より天気が悪くなっており、かなりガスっていますが、雨は降らなそうなお天気。晴れてたら良かったなぁ~。
川苔山眺望

 川苔山から飯能市最高峰 日向沢ノ峰(ひなたざわのうら)へ

川苔山山頂で10分程休憩して出発します。来た道を少し戻って曲ケ谷北峰へ。ここから日向沢ノ峰を目指して歩き(走り)ます。
IMG_4691_R

この道のりがすごーく広くて爽やか~でいい感じ。とっても気に入りました。ここはまた歩きたいです。
横ケ谷平

さっきまでいた川苔山はあれです。写真の右の山。
川苔山

踊平というポイントに着きました。遠くに人がいるのですが、周囲の岩がすっごく大きい見ごたえのある(?)ポイントです。
踊平

岩ゴロゴロで結構な登り坂なので少し歩きにくいですが頑張って登って先へ進みましょう。
IMG_4712_R

日向沢ノ峰に到着しました!誰もいないし、とっても狭い山頂です。手作り感溢れる標識がいいですね!これをみて「飯能市最高峰」だと初めて知りました。
日向沢の峰

 日向沢ノ峰から有馬峠へ

ちなみに、これ以降はバス停まで誰一人として会いませんでした。。。
日向沢の峰

道標が、黄色いガムテープ(?)になった!渋い。ここら辺からは有馬山稜。
有馬山稜

静かで周囲がブナで開けてて歩きやすいです。こういうトレイルは爽やかで好きです。
有馬山稜

標高1285mぐらいだそうで。
IMG_4724_R

あまり人が通らない山道ではあるようですが、手作り道標やちゃんとした橋など、綺麗に整備されていて歩きやすいです。
有馬山稜橋

突如鉄塔が現れたりします。
51号鉄塔

木の階段とか、とってもよく整備されていました。ありがとうございます~。
有馬山稜木の階段

林道に出ます。
有馬峠林道

有馬峠に到着しました。どんどん天気が悪くなってきます。雨降りませんように...。
有馬峠分岐点

有馬峠から蕨山へ

有馬峠の先は車道が二股に分かれており、左側は通行止め。でも、右側に進んでも何もない。山道どこだ~?うろうろ探し回ります。地図的にはこの辺にあるはず。
IMG_4735_R

右の道を10mぐらい進んだらありました。登山道入口が。文字が消えかかってます。登山道に入ろうとしますが、このまま進んでもいいのか不安になる荒れっぷり。
有馬山登山口

でも、まぁ、進んだらクマザサ(?)のトレイルが出迎えてくれましたよ。地味だけどこういう風景好きです。
有馬山稜

あ!三角点だ!タタラノ頭です。標高1213.5m
タタラノ頭三角点 タタラノ頭

久々にちゃんとした道標を見かけました。蕨山へ行きます。
IMG_4750_R

蕨山付近には立派な休憩所があります。でも、人いないけど。すれ違いもない。。
蕨山近くの休憩所

蕨山の最高点を通り過ぎ(写真撮り忘れた!)蕨山展望台まで0.7kmのところで名郷へ下山します。ちょっと膝が痛く余裕が無くなりました。
名郷へ

膝が痛いというのに、岩&急坂でなかなか険しい下り坂です。登りなら楽だけど、下りは大変 icon-bolt
急な岩場

こんなロープ場みたいなところも下ります。これは下から撮った図です。山と高原地図見たら「急坂の連続下山時注意」って書いてありました。ここはまじ注意しましょう。人いないからなおさら。
蕨山への岩場

険しい山道をどんどん下り、やっと林道に出ました。人里までもうすぐです。
名郷林道

名郷杉林

人里!!!名郷!!!ほっとする日本の風景ですねぇ。
名郷

名郷の花

名郷バス停に到着しました。ここでやっと人に会いました。4時間ぐらいぶり...。
名郷バス停

まとめ

  • 鳩ノ巣駅から川苔山に行く人は少ないのか(?)すれ違った(追い越した)人は5人だけでした。鳩ノ巣駅から向かうルートが人気ないのかも...。有名なルートは、奥多摩駅からバスで川乗橋バス停で下車してそこから歩くルートです。
  • 川苔山から蕨山方面に抜けるトレイルが爽やかで人も少ないのでのんびり歩くのにおすすめできます。
  • 膝痛い...。思えば山で膝が痛くなったの初めてかも~。膝のテーピングを覚えつつ、歩き方・走り方を研究しよう。

楽天モーションウィジェット(もしも)

気に入ったら

Twitter(@TripNotes_poco)、Instagram(@trip_notes)をやってます。是非フォローしてください。

Facebook「いいね」をお願いします♪更新情報が届きます。

Facebookページプラグイン(https://developers.facebook.com/docs/plugins/page-plugin?locale=ja_JP)

関連記事

こちらも読んでいってね

1
山の雑誌をお得に読むなら「楽天マガジン」がオススメ♪Kindle Unlimitedより良い感じ。

月額380円(税抜)で約200雑誌が読み放題「楽天マガジン」というサービスがあり ...

2
OMM・UL(ウルトラライト)ハイキング・ファストパッキング・スピードハイクの書籍をまとめてみた【随時更新】

ファストパッキング 2016 何を削れるか? OMM、ULハイキング、ファストパ ...

 - 奥多摩, 奥武蔵 , , , ,