Trip Notes -旅のメモ-

登山・トレッキング・テント泊・縦走・雪山・オリエンテーリング・山道具や海外旅行女性一人旅などに関するブログ

奥多摩の水根沢で沢登りしてきたよ。暑い日はさくっと沢登り。

      2017/09/03

photo by ばっしー

 

だー。暑いーー。沢登りにいきたーい!

とうっちーさんにお願いしたらご一緒してくれることになり喜んでいるぽこ(@TripNotes_poco)です。

沢登りのポイントに詳しくない為、かなり雑な記事になっていますが、沢登りの雰囲気をお楽しみください。

コースについて

ルート 水根駐車場(10:13)→(14:24)ワサビ田(14:25)→ (15:20)水根駐車場
歩行距離 8.06km
所要時間 山行 5時間6分
休憩 1分
合計 5時間7分
メンバー 3人

入渓地点までの交通

朝、都内某所に集合し、うっちーさんの車で移動します。

向かった先は奥多摩の水根沢。初心者向きと言われている水量豊富な沢登りポイントです。

入渓地点近くにある水根沢駐車場は無料駐車場です。駐車場に和式の水洗トイレがあります。水場みたいなものは特にありませんので飲み物などはしっかり準備してから向かいましょう。

こちらは水根バス停のすぐ近くなので、バスでも行ける沢登りです。

2017年8月5日 奥多摩の水根沢で沢登り

水根駐車場(10:13)

駐車場で装備を身につけます。この時点で沢靴も履いちゃいますよ。

今日のメンバーはうっちーさん、ばっしー、ぽこの3人です。出発ー!

水根バス停を通り過ぎ、、

入渓地点に向かって車道をしばし歩きます。

た、タヌキ?

ミニ別荘だと!?こういう広告って効果あるのかしら?

photo by うっちー

 

車道の途中で、「入渓地点ではないよ」の案内板を発見しました。きっと、よく間違えられて迷惑していらっしゃるんだろうなぁ...。

入渓地点に到着しました。装備などの最終チェックをします。

いざ、入渓。

わぁい!水だ水だ!

すぐに水深が深くなります。すでに股下です。

 

このように、沢の脇を、できるだけ濡れないように歩くことを、へつり、というらしいです。

小さい滝をいくつかクリアしていきます。

沢登りらしい滝が出てきた!

どうやって登るのかなぁ、、と悩みましたが、左側に残置支点とロープがぶら下がっていたので、それを利用して登るのですが、壁が滑る滑る、、、

うっちーさんが華麗にお手本を見せてくれます。

ばっしーもなんなく登っていましたが、わたしはここでボチャンと落ち、うっちーさんにロープを出してもらいます。全身濡れました。さっそくハーネスが活用してしまったよ。

支えてもらうぽこ、無様。非常に無様。

photo by うっちー

さ、どんどん登っていきます。

団体さんが講習中?

団体さんがトラバースを終えるのを待ってから、滝を登ります。

へつり。

少し激しそうな滝が再びでてきました。飛び込みます。

とぅっ!釜に飛び込むと頭のてっぺんまで濡れます。わーい。楽しい~!

photo by うっちー

で、登るうっちー。

次の滝は突っ張って登ります。面白い~。

途中、休憩します。慣れないことなので、楽しいけど少し疲れますねん。

丸太の橋を渡り、先へ進みます。

photo by ばっしー

 

小さい滝を気楽に登っていきます。

photo by ばっしー

 

そして、水根沢の核心部、半円の滝が現れました(ここだけ名前覚えたぞ)。

わたし「こ、こわいような気がする」
うっちー「大丈夫、ここ深いから。怪我した人は今のところ見たことない。」

まじ?なかなか水量が激しいです。

うっちーさんのお手本とアドバイスを参考にさせていただきます。ふむふむ、こうやって登るのか。

ここに来るまで何度も落ちたぽこですが、なぜだかココはあっさりクリア。ふぅ、ドキドキしました。

最後のばっしー、「あっ!」という声がすると同時に流されて下に押し戻されましたー!ひぃ!!

全員無事にクリアし、さらに遡行を続けます。

大きい真顔のカエルがいました。急にびょーん!って飛ぶのにびっくり。

こ、この滝は、、、くぐるのね?

 

なんだかすごいずぶぬれポイントでした。笑いが止まらないレベルでガンガン水が落ちてきます。

photo by ばっしー

 

まだまだ続きますよ。ここが最後の核心か。

脇を登り、

滝の中を歩いてクリア。

(14:24)ワサビ田(14:25)

ワサビ田の橋が見えてきました。うっちーさん的、水根沢の沢登り終了点です。ここで脱渓。

人によってはもっと早い地点で終了して登山道に上がる人もいるようですし、さらに先まで進んで上がる人もいるようです。人それぞれですね。

うっちー、橋の上で何しとるん?

photo by ばっしー

 

さて、水根沢の脇の登山道を使って下山しましょう。その前にルナサンダルに履き替えて。

下山。

それにしても、大分足手まといになったわたしです。でも、うっちー「沢登りなんてこういうものだ。どんな手を使っても登れればいい。」そうです。そうかー。あんがとー!

車道に出ました。なんかある。へんちくりん堂。お、おぅ。

なるほど、ヘンです。

 

(15:20)水根駐車場

無事に駐車場に戻ってきました(撮り忘れたので朝の写真ですが、、)。

以上、奥多摩 水根沢の沢登りレポートでした。

まとめ

半日でさくっと登って降りてこられる近場の沢登り。水根沢は水根沢林道沿いにあるので万が一のときもエスケープしやすく下山もしやすくて良い(と、うっちーさんが言ってた)。特に下山は標準コースタイムで1時間(わたしたちは55分)なので、さくっと下山できるのがよいです。

楽天モーションウィジェット(もしも)

気に入ったら

Twitter(@TripNotes_poco)、Instagram(@trip_notes)をやってます。是非フォローしてください。

Facebook「いいね」をお願いします♪更新情報が届きます。

Facebookページプラグイン(https://developers.facebook.com/docs/plugins/page-plugin?locale=ja_JP)

関連記事

こちらも読んでいってね

1
山の雑誌をお得に読むなら「楽天マガジン」がオススメ♪Kindle Unlimitedより良い感じ。

月額380円(税抜)で約200雑誌が読み放題「楽天マガジン」というサービスがあり ...

2
OMM・UL(ウルトラライト)ハイキング・ファストパッキング・スピードハイクの書籍をまとめてみた【随時更新】

ファストパッキング 2016 何を削れるか? OMM、ULハイキング、ファストパ ...

 - 奥多摩 , ,