シダンゴ山~高松山縦走。思いのほか歩きがいがあったよ。さくらの湯に立ち寄り。
2017/04/14
気が付いたらC3Fitのタイツに穴があいててショックを受けたぽこ(@TripNotes_poco)です...。それなりに高かったのに...。
丹沢で雪が少なそうなエリアに行きたいなぁと思い、小田急線新松田駅→(バス)→寄バス停→シダンゴ山→高松山→山北駅
なルートでハイキングしてきました。想像以上に雪や凍結箇所がありました。
コースについて
ルート | 寄(09:05)→(09:46)猪防護柵→(09:57)水場(09:58)→(10:23)シダンゴ山(10:33)→(11:07)ダルマ沢ノ頭(八郎丸)(11:10)→(11:43)桜丸(11:44)→(12:20)フトウ山→(12:27)西ヶ尾→(12:37)ヒネゴ沢乗越(12:38)→(12:56)高松山(13:07)→(13:21)ビリ堂→(14:42)山北駅(14:44)→(14:47)さくらの湯 |
歩行距離 | 14.8km |
所要時間 |
山行 5時間10分
休憩 36分
合計 5時間46分
|
メンバー | 2名 |
立ち寄り温泉 | さくらの湯(JR御殿場線山北駅前) |
参考にしたもの
「山と高原地図 丹沢」の紙地図とアプリを参考に。GPSデータはiPhone版の「山と高原地図」で取得しています。
2015年2月11日 寝坊してシダンゴ山へ
寝坊しました、、、、寝坊したので、予定より30分遅いバスに乗ることになりました。バスはハイキングの人でいっぱい。ほぼ満席になりました。
寄(やどろぎ)バス停近くの公民館的な(?)建物。こちらでトイレを借りることができます。てゆうか、「寄」なんて読めない!!覚えられない。
寄バス停で下車したら、橋を渡り少し舗装道路を歩きます。
なかなか急な坂がいきなり現れますがのんびり歩きましょ。途中にトイレもあります。茶畑の向こうの丹沢の山々を眺めながら。
獣害防止扉を開けると山道。
もうね、シダンゴ山はあっとゆーまなんですよ。獣害防止柵を入って少し歩くと直ぐに「シダンゴ山40分」の道標が。近っ!
朝の山はすがすがしいですね~。寝坊したけど(涙)
途中、ちょっとだけ雪が出てきました。
というわけで、さくっと山頂に到着。簡単に山頂に来れる「シダンゴ山」気軽なハイキングにいかがでしょう♪
山頂はそれほど広くはないですが、そんなに人も多くなく、のんびりお昼食べてる方もいました。
シダンゴ山山頂から鍋割山(たぶん)が見えます。山白いな~。雪綺麗だろうな~。うどん...。
高松山へ
さて、このまま下山しては(わたし的には)面白くありません。高松山まで縦走です。
いきなりなかなかの急な階段を下っていきます。これは下から見上げて撮った図。急だけど綺麗に整備されているので問題なし。
細かくアップダウンを繰り返し、鉄梯子と迂回路の分岐に到着しました。(実は梯子写真撮り忘れたので、どなたかのお借りしました。)
分岐点で地図を見ていると、休憩していたおじさんに
「どこまでいくんですか?」と聞かれたので
「高松山です」と答えると
「えっ?ここからですか?!?!」と驚かれ少々ビビる。
(でもまぁ予定通りなので)「はい、こっちで合ってると思うんですけど...。」
「合ってますけど結構ありますよ!」
としきりに心配されました。そ、そんなに。。。??でも、予定通りだから大丈夫!!というわけで、せっかくなので梯子を登り~急坂を登り~ダルマ沢ノ頭へ。山頂?だけど眺望は無しです。
秦野峠方面目指して進みます。
おぉっ!予想外に雪が増えてきた。。。場所によってはツルッツルです。
破線ルートに入る
破線ルートって通常は「マイナーなルート」って意味だと思うのですが(たぶん、、、)、他の人のレポートを見ると「踏み跡明瞭」ということが書いてあったのもあり破線ルートへ。確かに踏み跡明瞭で、ピンクテープもしきりに出てくるのでルートは分かりやすい。けど、転げ落ちそうな急坂があったりなかなか険しかったです。しかも、急な上に一部凍結してました。標高800m前後だし、雪とか大したことないだろうと思っていたのですが、日陰辺りはツルツルっ。これはやばい~。チェーンスパイクが活躍しました。アイゼン的なものを持っていない人は、超注意しながら下りれば大丈夫かもしれませんが、要注意です。この時期アイゼン的なものがあった方が絶対いいです。人があまり通らないルートで、すれ違った人も2人しかいなかったし、その分事前情報が少ないので注意ですね。
写真で見ると、どこにトレースがあるのかよくわからん急登。地味ぃ~に登り応えがありました!
鉄塔をくぐります。
凍結箇所が多く、注意しながら進みます。ここまですれ違った人は一人だけ。マイナールート。
高松山へ
破線ルートが終わり、通常ルートに入ると、急に整備されまくった綺麗な山道になりました。ウサギのWELCOMEかわいい。
しばらく進むと「高松山まで20分」の道標。ということは、(ぽこ的には)10~15分で着くということです。
途中ロープが張られた場所もあり。ロープがもっと必要な箇所なんて、破線ルートには一杯あったよ!?と密かに突っ込みながらありがたく使わせていただきます。ほぼ新品ロープでした。
おっ!あと5分ですって。
雪が解けて一部ドロドロ。危険なドロドロ。
ひろ~~い山頂に到着すると5人ぐらいの方が休憩していたのですが、ふと周りを見ると自分たちだけになっていました。
山頂からの富士山。見晴らしはすごくいいけど、こんなに富士山がガスってて見えないの初めてかも(ある意味贅沢)。
下山します
山頂にいると冷えてきたので、さっきの分岐まで戻ります。ビリ堂経由で山北駅に向かいます。
ビリ堂に到着!ところでビリ堂ってなに...?
たぶん、これのようです。
山道の終わりまで駆け下ることに。
農道に出ると春の訪れを感じました。
山道の終わりから山北駅まで、のんびり1時間ぐらい歩きます。
さくらの湯へ
山北駅に着いたら、まず切符を買ってから電車の時間をチェック。
大野山に行った帰りにも寄ったさくらの湯に今回も立ち寄ります。なんといっても400円。小田急線沿線の普通のお風呂(温泉?)でも1,000円が相場なのに400円は安い。お風呂を満喫して帰路についたのでした。
こちらも読んでいってね
- 1
-
山の雑誌をお得に読むなら「楽天マガジン」がオススメ♪Kindle Unlimitedより良い感じ。
月額380円(税抜)で約200雑誌が読み放題「楽天マガジン」というサービスがあり ...
- 2
-
OMM・UL(ウルトラライト)ハイキング・ファストパッキング・スピードハイクの書籍をまとめてみた【随時更新】
ファストパッキング 2016 何を削れるか? OMM、ULハイキング、ファストパ ...