Trip Notes -旅のメモ-

登山・トレッキング・テント泊・縦走・雪山・オリエンテーリング・山道具や海外旅行女性一人旅などに関するブログ

東北遠征2日目-磐梯山日帰り登山。暴風で途中撤退。

      2017/07/28

東北遠征1日目の前日は悪天候で登山を諦め代わりにスキーをしました。

東北遠征1日目-猫魔スキー場。磐梯山に登れずスキーをしたよ。


今日はいよいよ磐梯山登山です。

コースについて

ルート 裏磐梯登山口(10:25)→(11:06)銅沼(11:14)→ (12:08)イエローフォール(12:09)→ (13:29)川上ルート指標(13:31)→ (15:20)分岐指道標→ (15:49)裏磐梯登山口
歩行距離 7.48km
所要時間 山行 5時間13分
休憩 14分
合計 5時間27分
メンバー 5人

参考にしたもの

「山と高原地図 磐梯・吾妻 安達太良」です。GPSデータはiPhone版の「山と高原地図」で取得しています。

登山口までの交通

前日は、ホテルリステル猪苗代 本館コンドミニアムに宿泊。車で裏磐梯スキー場に移動して併設の駐車場へ。

2016年1月11日 裏磐梯スキー場磐梯山登山

今日のメンバーはヘビー級さん、サックスさん、テン泊さん、トレランくん、ぽこの5名です。ガラガラの裏磐梯スキー場から登山スタートです。まずはリフト券を購入。登りで2本のリフトに乗るので5人×10回分、、、11回分回数券が3500円であったのでそれを購入。
裏磐梯スキー場

そこから2本リフトを乗り継いで登って行きます、、ヘビー級さんのリフトすごい傾いてる!!裏磐梯スキー場

リフトを降りたら登山開始です。向こうの方に怪しい雲が、、、スキー場の一番上はとても景色がよくて、もうここで良いような気がしなくもないです(笑)
裏磐梯スキー場

尾根の取り付き部分まで平地をしばらく歩きます。途中、先頭を歩いていたテン泊さんが、凍りきっていない銅沼(あかぬま)に片足だけ落ちるプチトラブル。冬靴の足首まで一瞬落ちただけで足や靴下は濡れなかったのが幸い。全然凍りきっていないのですね。沼の上を迂回して歩きます。
磐梯山日帰り登山

途中でワカンまたはスノシューを履き、まずはイエローフォールへ向かいます。

イエローフォール(12:08)

硫黄成分で黄色い氷瀑があるらしいんです!!現場へ行ってみると、、、

?!あれっ黄色くないですよ??うっすら黄色い気がしなくもないですけど...
イエローフォール

裏磐梯スキー場のホームページ上に載っている写真は...
イエローフォール

えーーーー!!!全然違うじゃんっ!!超黄色いです!!!「見頃は2月上旬から中旬ごろ。」だそうなので、まだ時期が早かったようです。スノシューツアーやバックカントリー(?)の人は見かけるけど、登山の人は全然いないです。全然。

若干がっかりなイエローフォール鑑賞を終えて、イエローフォールの裏の尾根の取り付きへ。
磐梯山日帰り登山

急登を登って行きます。サラサラでとても登りづらい...。ワカンを斜面に刺すようにして上って行きます。サックスさんのスノシューは斜面向きのモデルではなかったらしく、一歩登る毎にずり落ちそうになり、後ろからテン泊さんが支えながら登っていました。

尾根の途中でスノーシューorワカンからアイゼンに履き替えます。止まると寒いから速く履き替えたいのに、靴底に雪が固まってなかなか履けないです。先ほど銅沼に少しだけ落ちたテン泊さんの靴底はさらにすごいことになっていました。ピッケルで靴底の雪を落としてアイゼンを装着します。
磐梯山日帰り登山

凍った斜面にアイゼンを効かせてザクザク登って行きます。トレランくんはじめ、男性陣は余裕で上がっていきます。さすが。
磐梯山日帰り登山

樹氷がすごく綺麗です。
磐梯山日帰り登山

樹林帯を抜けるとすごい風。吹きっさらしの中を黙々と上がっていきます。風がすごくて普通に会話できませぬ。
磐梯山日帰り登山

天狗岩の手前、尾根から稜線に出たところでテン泊さんがデナリのセールで購入したばかりの風速計(スイス製)で風速を計ると、なんと瞬間最大風速28.8m/sを記録しました。たぶん、人生の中で最大風速の中にいる~~。うひょおぉぉぉぉ~~~吹っ飛ぶ~~~。
磐梯山日帰り登山

強風の向かい風に向かって、どれだけ斜めになれるかを試して遊んでいるヘビー級さん。
斜めのヘビー級さん
斜めのヘビー級さん (2)

カメラ出して写真撮る余裕とかほとんど無いですが、指導標にしがみつきながら写真を撮ります。てか、この指導票なんて書いてあるんだろ、、、氷を落とそうとしますが、まったく歯が立たず。
磐梯山日帰り登山

ぽこ「ね、ねぇ、山頂ってまだ先だよね。あそこまで行くのっ?!」
ヘビー級さん「いやもう、これ撤退でしょ。」
ですよね...。というわけでさくさくっと撤退を決定。

絶対にこけないように、斜面にアイゼンを効かせて下っているとなんと背後からソロの男性がトコトコっとやってきます!!登っている人がいたんだ(驚愕)!!その男性は山頂に行って帰るところだそうで、まだ山頂付近に3人いるとのこと。後で分かったのですが、その3人は11月に四国の山を案内してくださったねこさんとみっちゃんとその仲間だということが後に判明!!会いたかった。。四国から片道10時間超えですって...。そして、ソロの男性はすごい速さで下っていきます。すごい...。

尾根を降りてスキー場までほぼ平坦な道のりです。平坦でつまらないので、無駄にラッセルしながら歩いていきます。
磐梯山日帰り登山

無駄ラッセルで無駄トレースが増えるの図。
磐梯山日帰り登山トレース

下山はリフトに乗らず、スキー場脇の樹林帯付近を通って下山しました。
裏磐梯スキー場

まとめ

山頂まで行くことはできなかったけど、強風で吹っ飛びそうになりながら上り下りする経験ができてよかったです。

今回活躍したアイテム

急な斜面を登るのにワカンが便利でした。

テン泊さん愛用の風速計はこちら。風速計ってプロペラの回転で測るんですねぇ。

楽天モーションウィジェット(もしも)

気に入ったら

Twitter(@TripNotes_poco)、Instagram(@trip_notes)をやってます。是非フォローしてください。

Facebook「いいね」をお願いします♪更新情報が届きます。

Facebookページプラグイン(https://developers.facebook.com/docs/plugins/page-plugin?locale=ja_JP)

関連記事

こちらも読んでいってね

1
山の雑誌をお得に読むなら「楽天マガジン」がオススメ♪Kindle Unlimitedより良い感じ。

月額380円(税抜)で約200雑誌が読み放題「楽天マガジン」というサービスがあり ...

2
OMM・UL(ウルトラライト)ハイキング・ファストパッキング・スピードハイクの書籍をまとめてみた【随時更新】

ファストパッキング 2016 何を削れるか? OMM、ULハイキング、ファストパ ...

 - 東北 , , ,