Trip Notes -旅のメモ-

登山・トレッキング・テント泊・縦走・雪山・オリエンテーリング・山道具や海外旅行女性一人旅などに関するブログ

公共交通機関で愛鷹山へ

      2021/02/20

新宿から簡単に行ける山ないかなぁと考えていたら、まだ行ったことのない愛鷹山を思い出した、ぽこ(@TripNotes_poco)です。 愛鷹山は新宿からバスに2本乗れば行ける、200名山の山です。

コースについて

ルート 愛鷹登山口バス停(09:01)→(09:17)須山愛鷹登山口→(09:44)愛鷹山荘(09:45)→(09:48)富士見峠(09:54)→(10:07)黒岳展望広場(10:08)→(10:12)黒岳(10:13)→(10:18)黒岳展望広場(10:19)→(10:28)富士見峠(10:29)→(11:02)鋸岳展望台(11:03)→(11:41)富士見台→(12:01)愛鷹山(12:08)→(12:13)勢子辻分岐→(12:56)馬の背見晴台→(13:18)十里木高原展望台(13:19)→(13:28)十里木高原駐車場(13:31)→(13:36)十里木バス停
歩行距離 8.9km
所要時間
山行 4時間12分
休憩 23分
合計 4時間35分
メンバー 1人
 

参考にしたもの

「山と高原地図.32 富士山 御坂・愛鷹山」です。GPSデータはiPhone版の「山と高原地図」で取得しています。

登山口までの交通

バスタ新宿から小田急高速バスの箱根線に乗ります(片道1,710円。前日までに購入すると少し安くなって1,680円でした)。車内はガラガラで8人ぐらいしか乗っていなかったけど、全員登山者の服装の方でした。 そして、バスは定刻通り御殿場駅に到着。他の人も降りるのかな?と思ったら下車したのはわたしだけ。みんなどこへ行くのですか?金時山かな。 バスが到着するのは御殿場駅の箱根乙女口になります。 愛鷹登山口方面へ向かう路線バスは富士山口から出るので、一旦駅の階段を登って反対側に出ます。 4番線から出ている十里木行のバスに乗ります。愛鷹登山口までの料金は660円です。 乗客はたったひとり、わたしだけ。 バスから見える富士山がどんどん近づいて大きくなってきます。

2021年1月17日 公共交通機関で愛鷹山へ

愛鷹登山口バス停(09:01)

無事に愛鷹登山口バス停に到着しました。 バスを降りるとひんやりする。気温が低い感じです。今日は天気もそれほど良くないので寒い一日になるかもな、と思いながら歩き始めます。 バスに乗っていたのは1人だけなので、もちろん降りたのも1人だけ。周囲には誰もいません。身体を温めるために少し早歩きで進みます。

(09:17)須山愛鷹登山口

登山口の駐車場に到着しました。車は10台程止まっていましたが、まだまだ余裕がある感じ。 駐車場の隅には、ぽつんと仮設トイレがありました。 駐車場を少し通り過ぎたところから山道に入ります。まずは黒岳に向かいましょう。 鳥居をくぐって 木の根が張る、樹林帯の山道を登っていきます。 樹林帯を抜けて超不安定なはしごを登ります。 ほどなく山小屋が見えてきます。

(09:44)愛鷹山荘(09:45)

愛鷹山荘に到着。無人山小屋だそうです。野性的なトイレがありました。 愛鷹山荘を通り過ぎ、少し登ると峠に到着します。

(09:48)富士見峠(09:54)

富士見峠に到着。ここは黒岳と越前岳の分岐点になります。 まずは、黒岳に行ってみましょう。木の階段を登っていきます。

(10:07)黒岳展望広場(10:08)

展望広場に到着しました。ここまで来ることができれば富士山の眺望を楽しむことができます。富士山の景色は、今回の行程の中ではここが一番良かった、、、 1月半ばなのに、富士山に雪が全然ないのがちょっと気になる。。 ここはただの広場なのでさらに先に進みます。この先で本日の初めての登山者さんに会いました。

(10:12)黒岳(10:13)

さくっと黒岳山頂に到着しました。 広い山頂だけれども、誰もいませんでした。

(10:28)富士見峠(10:29)

さっと富士見峠に戻ってきました。さて、ここから愛鷹山の最高峰、越前岳を目指して歩いていきます。 薄く雪の残る登山道。 登山道は削れている箇所が多かったです。

(11:02)鋸岳展望台(11:03)

展望台?と思って、登山道を少し外れると、切り開かれた場所がありました。 ギザギザの山が見えます。あれが鋸岳かしら。 標高を上げるにつれ、雪がどんどん増えて行きます。下山してくる人数人とすれ違ったけど、みなさん慎重に慎重に降りてきます。下りは特に滑ったら怖いです。 少し滑るし危ない感じになってきたのでチェーンスパイクを装着します。持ってきててよかったああ。

(11:41)富士見台

富士見台に到着。山頂の越前岳はもうすぐです。それにしても、お天気すぐれず、寒い~。ひんやりします。

(12:01)愛鷹山(12:08)

越前岳山頂に~到着~。寒い。 山頂から富士山はちょっとだけしか見えなかったです。 その代わりに綺麗な霧氷みたいな景色を見ることが出来ました。こっちの方が綺麗だった! 天気、、悪い。けど、なんだか幻想的? ここまでほとんど人に会わなかったのに、山頂には20人ぐらいいました。。。ベンチはすべて使用中でなかなかの人でごった返しており、寒すぎてゆっくりする気も起きなかったので写真だけ撮ってすぐに下山することにしました。 十里木方面に下山します。雪が思っていたよりも多くて、下りなので慎重に下山します。 トコトコっとどんどん下山していきます。雪が減ってきたところでチェーンスパイクを外します。

(12:56)馬の背見晴台

馬の背見晴台に到着しました。 富士山が全く見えない、、、てっぺんの部分だけちらっと見えてます。 天気が良かったら、越前岳山頂まで行かなくても、ここでピクニックするのもいいかもしれないですねぇ。 ドロドロ道を乗り越えて下山していきます。ドロドロ辛い。

(13:18)十里木高原展望台(13:19)

太陽は出てきたけど、富士山は全く見えず。本当なら、富士山が真正面に見える、素敵な展望台なのだと思います...。 少しずつ下界が見えてきました。 最後の階段を下っていきます。なかなか歩きにくい階段でした。でも、なんだか景色がひらけてて爽やか。

(13:28)十里木高原駐車場(13:31)

十里木高原駐車場まで降りてきました!綺麗なトイレと靴洗い場があったので、ドロドロになったチェーンスパイクと靴を洗います。靴洗い場があるって良いですよねぇ。

(13:36)十里木バス停

駐車場からさらに歩いてバス停に到着。 バスに乗車すると、行きと同じ運転手さんで「もう下山してきたの!速いですねぇ!」と驚かれました。ぜんぜん休憩してないからね、、、帰りも乗客はわたしひとりだけだったけど、途中で乗客が乗ってきたので少しホッとしました(笑) 帰りも、行きと同じルートで新宿まで戻りました。

まとめ

愛鷹山は公共交通機関でもバスで簡単に行けてアクセスが良い山。天気が良ければ綺麗な富士山を望むことができるのでおススメです。公共交通機関で行くなら、今回のルートみたいに縦走するのが良いですね♪ 車登山で綺麗なトイレを求めるなら、十里木高原駐車場の方が圧倒的おススメです!

楽天モーションウィジェット(もしも)

気に入ったら

Twitter(@TripNotes_poco)、Instagram(@trip_notes)をやってます。是非フォローしてください。

Facebook「いいね」をお願いします♪更新情報が届きます。

Facebookページプラグイン(https://developers.facebook.com/docs/plugins/page-plugin?locale=ja_JP)

関連記事

こちらも読んでいってね

1
山の雑誌をお得に読むなら「楽天マガジン」がオススメ♪Kindle Unlimitedより良い感じ。

月額380円(税抜)で約200雑誌が読み放題「楽天マガジン」というサービスがあり ...

2
OMM・UL(ウルトラライト)ハイキング・ファストパッキング・スピードハイクの書籍をまとめてみた【随時更新】

ファストパッキング 2016 何を削れるか? OMM、ULハイキング、ファストパ ...

 - 富士山