北沢峠から甲斐駒ヶ岳日帰り登山(途中撤退、、)
2017/10/16
長衛小屋のテン場で通路側にテントを張らざるを得なかったので、夜中にテントのガイラインにつまづく人が何人かいて、その度に起こされたぽこ(@TripNotes_poco)です。
みなさん、謝りもしないで直しもしないで去って行くのね。簡単にテン泊できる場所だから初心者が多いのか(←人のこと言えない)。はたまた混み合っているからか。。対策せねば!!!次回からはもっと目立つように石をばら撒くことにしようと思います。
さて、北沢峠から登る登山2日目は甲斐駒ヶ岳です。前日は仙丈ヶ岳に登りました。
https://trip-notes.com/trekking/southern_alps/12691/
コースについて
ルート | 長衛小屋(05:14)→(05:45)仙水小屋→(06:20)仙水峠(06:24)→(07:57)駒津峰(08:08)→(08:31)六方石(08:45)→(09:12)駒津峰(09:16)→(10:01)仙水峠(10:02)→(10:23)仙水小屋(10:27)→(10:45)長衛小屋 |
歩行距離 | 7.12km |
所要時間 | 山行 4時間53分 休憩 38分 合計 5時間31分 |
メンバー | 2人 |
参考にしたもの
「山と高原地図 42. 北岳・甲斐駒」です。GPSデータはiPhone版の「山と高原地図」で取得しています。
長衛小屋(05:14)
長衛小屋のテン場を出発します。昨日の仙丈ヶ岳とは反対方向に進みます。
沢を何度か渡りながら緩やかな樹林帯を上がって行きます。
30分ほどで山小屋が見えてきます。
(05:45)仙水小屋
仙水小屋に到着しました。この<小屋の看板を書いた人のブログ>を見つけたので何となく貼っておきます。
こちらの山小屋はトイレを貸してくれませんので、期待しないようにしてください。こんな感じですよ↓「この小屋に公衆トイレは有りません。」
ぴぐもん「えー!どういうこと!?」←誰もが思うごく普通の感想だと思います。
また、水が欲しい場合は「『水下さい』と声がけしましょう。」とのことです↓
でも、関係者以外は小屋に近づいたらいけないみたいだし、どうやって、何に一声かけるのか良く分からないです...。大声で唱えればいいのかなぁ。
ちなみに水はじゃんじゃん出ていますよ。
あんまりな案内板にぴぐもんがびっくりします。
「えぇ!!なにこれーーー!!水たくさん出てるのに!!!」←誰もが思うごく普通の感想だと思います。
トイレにしろ、水場にしろ、過去になんかあったのでしょうね。きっと無礼な登山者がいたのかな、と想像します...。
ちなみに、こちらの仙水小屋、山仲間の野球少年くんが泊まったことがあり「普通だった。」とのこと。また、食事がとても美味しいとのことで評判です。お刺身が出るらしいです。山でお刺身!!
テン場にはテントが1張り。森の中のテン場です。長衛小屋の賑やかさが苦手な人にはこちらのテン場は落ち着いていていいかもしれない。こちらなら、ガイラインにつまづかれることも少なそうです。
南アルプスの森歩き~な感じで苔とかうっそうとした森とか楽しい♪
わぁ!なめこ?みたいのがたくさん!
森歩きは終わり、岩がゴロゴロのポイントに来ました。
ぴぐもん「わぁ!庭園みたい!」
ゴロゴロポイントは迷いやすいので、目印をしっかり見つけながら先に進みます。
目印↓
正面から朝日が照りつけます。もう、暑いです。
(06:20)仙水峠(06:24)
ゴロゴロ歩きが終わると仙水峠に到着します。峠は風が通って涼しいです。
この後は、ひたすら登る急な樹林帯が待っています。よし、登ろう~。
てるてるぼうずだ。誰かの落とし物。
ゴゼンタチバナ。
わぁ、コイワカガミの大きな株!!わっさわさ咲いています。ちょっとこわい。
樹林帯長いよ~~。。
急な樹林帯を黙々と登っていくのですぐに標高が高くなります。振り返ると見えるのは、宇多田ヒカルの南アルプスの天然水でおなじみの栗沢山。
登るにつれて樹林帯の木々が低くなり周囲の木々がハイマツに代わっていき、岩が多くなってきます。
(07:57)駒津峰(08:08)
樹林帯を1時間半ほど登り、ぴぐもんより10分程遅れて駒津峰に到着。
今日は、というかここ最近の山行は、ずっとスピードが出ないです。。。今回もなんだか疲れてしまった。山頂まで行けない気がするわ。
すこーしガスっていますが、まずまずのお天気です!甲斐駒ヶ岳が良く見えるポイントです。
少し休憩したら出発します。この先は岩の道が多くなって行きますよ。
甲斐駒ヶ岳がどんどん近づいてきます。
が、、
(08:31)六方石(08:45)
山と高原地図上の破線の直登コースと通常ルートの分岐に到着しました。文字が全く読めないよ、、、
甲斐駒ヶ岳山頂まではあと30分もかからないと思うんですがね、、、
今日はとても疲れてしまって、もう登るのが嫌になってしまったのですよ...。
よし、
もう下山しよ、、、(え。)
わたし「わたしもうダメだ。スピード出ないし、バスの時間に間に合わないと困るから下山しよかな。。ぴぐもん、さくっと甲斐駒に行ってきちゃって~。」
ぴぐもん「えぇ!!一緒に下山するよー!」
わたし「いやぁ、山頂すぐそこだし、まぁまぁ天気いいし、行かないと勿体ないから行って来て~」
ぴぐもん「えぇ、、、」、、、「前のあの人についていこうかな、、、じゃ、さくっと行ってくるね~!」
わたし「行って来て~!」
ささーっと登っていくぴぐもん。それを見た2人のおじさま「あの人速いなぁ~!」
その様子を見送って下山開始します。
はぁ、、地味なアップダウンがキツイす。。
(09:12)駒津峰(09:16)
ここから先は登り一切無し。全部下りです。よし、下ろう~。
下から登ってくる人と何人もすれ違いましたが、みなさんほんっと登りキツイわ~~疲れたわ~~~って顔をしていらっしゃいます。がんばってー!
(10:01)仙水峠(10:02)
風邪が通り抜けて涼しい、、、
早くテントに戻ろうっと。
(10:23)仙水小屋(10:27)
仙水小屋をさらっと通り過ぎます。
へびいちごのお花一杯!
(10:45)長衛小屋
あれ、11時前に着いちゃった。。。
バスの時間は13:30なのでまだまだ時間があります。これなら山頂行けたよなぁ、、と思っていたら15分後ぐらいにぴぐもんも戻ってきました。速っ!!!速っ!!!
夜露で濡れたテントはすっかり乾いていました。ゆっくりテント畳んで帰る準備をしましょう~。
テン場に山梨県警の警察官が現れました。誰か捜索している模様です...気になる気になる。気になるなぁ。。。
で、この日、ご遺体が発見されたそうです...。
なんと!!!
テン場のすぐそばで、、お悔やみ申し上げます。
帰りの交通
帰る準備ができたので、野球少年くんの車が置いてある奈良田に戻ります。
長衛小屋のテン場を出て北沢峠のバス停に向かいます。バス待合所があるのですが、仕組みがよく分からず戸惑いました。これから行く方は以下の手順で行動しましょう。
- 待合所のベンチに番号が書いてあるので出来るだけ若い番号にザックを置く
- バスチケットを買う
ベンチの番号順にバスに乗ることができる仕組みです。ややこしい。
北沢峠から広河原に戻ってきました。
広河原から奈良田行きのバス停に並んでいると、やんまぁ氏夫婦にお会いしました。白峰三山を縦走していたそうで。
南アルプスの広河原のバス停で、半年以上振りにやんまぁ氏(@yanmer009)にお会いできて、いろいろお話させてもらって嬉しかった!やんまぁ氏は自腹でもうすぐセブンサミット達成するすごい会社員です。そんな方でも白峰三山縦走するんだね!(勝手な偏見だよ!)
— Trip Notes-旅のメモ- (@TripNotes_poco) 2017年7月10日
バスを2本乗り継ぎ、奈良田に戻ってきました。南アルプスはバスが面倒ね。。南アルプスの南(東海フォレストのバスを使う範囲)はもっと面倒だけど。。
下山後の温泉
奈良田の第一駐車場付近から歩いていける範囲にあるのは奈良田の里温泉 女帝の湯、、、女帝て!すごい名前ですね。印象に残ることは間違いない!
アルカリ性のぬるぬるしたお湯でとっても心地よかったです。ちなみにリンスインシャンプーです。ドライヤーは1つしかありませんが意外となんとかなります。コインロッカーは100円返却式なのが良心的ですね。
酸性の硫黄泉などではすぐに肌荒れを起こしてガサガサ痛いー!痒いー!になってしまいがちのぽこにも安心のお湯でした。
現在16時過ぎ。
お昼頃、野球少年くんから「17時ぐらいの下山になると思うー」と連絡があったので、16:30頃から下山口のつり橋をチェックしていると、1人歩いている人を発見!
野球少年くんが無事に帰って来た~。1泊2日で白峰三山+笹山を縦走してきた野球少年くんはとっても疲れている様子。。そりゃ、白峰三山+笹山を1泊2日なんて、疲れるルートですわ~!すごいな~!
無事に合流して、帰路に着いたのでした。
まとめ
- たまには元気がなくて登れない日もある。
- テン泊して2つの山を登ることが出来る長衛小屋のテン場はとっても良いですね。
- 仙丈ヶ岳も甲斐駒ヶ岳も樹林帯の登りが長い、、、けど、仙丈ヶ岳は緩やかな稜線歩きを楽しむことができ、甲斐駒ヶ岳は岩の道を楽しく歩くことができるのでどちらも素敵な山です♪
- 南アルプス北部を走っている山梨交通のバスはほんと酷いので出来ればもう乗りたくないな。
こちらも読んでいってね
- 1
-
山の雑誌をお得に読むなら「楽天マガジン」がオススメ♪Kindle Unlimitedより良い感じ。
月額380円(税抜)で約200雑誌が読み放題「楽天マガジン」というサービスがあり ...
- 2
-
OMM・UL(ウルトラライト)ハイキング・ファストパッキング・スピードハイクの書籍をまとめてみた【随時更新】
ファストパッキング 2016 何を削れるか? OMM、ULハイキング、ファストパ ...