Trip Notes -旅のメモ-

登山・トレッキング・テント泊・縦走・雪山・オリエンテーリング・山道具や海外旅行女性一人旅などに関するブログ

蝶ヶ岳1泊2日テント泊登山。綺麗な夕焼けと朝焼け。

      2019/06/09

最近、体調が万全ではなく、ちょっと弱っているくせに、2年ぶりに蝶ケ岳に行ってきた ぽこ(@TripNotes_poco)です。

前回は確か、徳沢園にテン泊して蝶ケ岳は日帰りしたのだけど、今回は蝶ヶ岳ヒュッテのテン場に泊まります。弱ってるからめちゃくちゃ時間がかかってしまいましたよ。これは弱っているわたしのレポートです。

コースについて

1日目(2019年5月24日)
ルート  上高地バスターミナル(07:19)→(07:46)小梨平(森のリゾート小梨/上高地野営場)→(08:22)明神館(08:30)→(08:35)徳本口(徳本峠分岐)(08:36)→(09:38)徳澤園(09:47)→(11:25)チューダイ広場→(15:03)長塀山(15:04)→(15:10)カモシカの池(15:11)→(15:47)妖精の池→(16:01)蝶ヶ池→(16:12)蝶ヶ岳→(16:17)蝶ヶ岳ヒュッテ
歩行距離 12.3km
所要時間 山行 8時間35分
休憩 23分
合計 8時間58分
メンバー 1人
2日目(2019年5月25日)
ルート 蝶ヶ岳(07:45)→蝶ヶ池(07:48)→(07:58)妖精の池(07:59)→(08:22)カモシカの池(08:23)→(08:32)長塀山(08:34)→(10:22)チューダイ広場(10:27)→(11:22)徳澤園(12:15)→(12:57)徳本口(徳本峠分岐)→(13:03)明神館(13:16)→(14:04)河童橋→(14:09)上高地バスターミナル
歩行距離 12.3km
所要時間 山行 5時間9分
休憩 1時間12分
合計 6時間21分
メンバー 1人

参考にしたもの

「山と高原地図.38 槍ヶ岳 穂高岳 上高地 北アルプス」です。GPSデータはiPhone版の「山と高原地図」で取得しています。

登山口までの交通

深夜移動が辛い今日この頃なので、前日に松本に移動して、ホテルエムマツモトに前泊しました。格安で綺麗で前泊には最適の宿でした。詳細については以下の記事をご参照ください。

ホテルエムマツモトに宿泊してきたよ。登山の前泊に最適な松本バスターミナル近くの格安ホテル。

ホテルエムマツモトは、松本バスターミナルまで徒歩1分という好立地です。おかげで松本バスターミナル5:30発のバスにも楽々乗車~。

2019年5月24日 蝶ヶ岳1泊2日テント泊登山(往路)

上高地バスターミナル(07:19)

7時過ぎにバスは上高地バスターミナルに到着しました。

早速歩き始める前に、余計な荷物を上高地バスターミナル内にある荷物預かり所に預けます。

■ 料金の目安
小350円・中400円・大500円・特大600円
*いずれも1日預かり料金(税込)
*小:10リットル程度、特大:60リットル程度

荷物を預けてほんの少し身軽になったら出発です。

で、今回の作戦、冬靴で雪が無い道を歩くのがつらいので、ビルケンシュトックのサンダルで徳澤園まで行く!です。前回の燕岳登山では冬靴で車道を歩いたら足がマメだらけになって大変でしたので、、、冬靴は片手に持ったトートバッグの中です。

ビルケンシュトックのアリゾナは、コルク底を使用していないのでとっても軽くて山に最適ですよ。お値段もお手頃です。

まずは、上高地バスターミナルから徳澤園まで歩きます。

(07:46)小梨平(森のリゾート小梨/上高地野営場)

しかしですね、この、上高地バスターミナルから徳澤園までの道のりは何度も何度も歩いていて飽きてしまったのですよ。ほんとうに飽きてしまった。。。初めて訪れる方には感動がいっぱいなのだとは思うのですが、、

あまりにも飽きたので、YouTubeでゲームの実況動画を見ながら、しかも周りの人はほぼ全員トレッキングシューズなのに、自分はサンダルで歩くというサイテイなことをやる私でした。最近は、Days Goneにはまっています。


ま、そこはいいですね。。。

歩きスマホはいけません。ごめんなさい。でも、本当に何をすればどうすればいいのかわからないほど本当に飽きた道なのです。

(08:22)明神館(08:30)

途中、おさるさんがいっぱい。威嚇しあうことなく、自然に共生(してるんですよね?)しているところがいい感じだと思うのです。

一応、美しい景色は写真に収めたりしています。雲一つない青空!

(09:38)徳澤園(09:47)

以前、サンダルで徳澤園まで歩こうとしたら、山友達に「足が痛くなるよ?」とか言われたのですが、全く痛くならずむしろ冬靴で歩くよりも超快適に徳澤園に到着しました。ちなみに、3シーズン用のトレッキングシューズは持っていないので、残雪期は冬靴を履くしか選択肢がありません。

徳澤園の人間立ち入り禁止エリアの中で、おさるがニリンソウを食べまくっていました。あれって人が食べても美味しい山菜みたいだからおさるさんが食べても美味しいのでしょうね。

徳澤園のみちくさ食堂のメニューをチェック。徳澤園ではいつもソフトクリームを食べると決まっていますが、、、あっ!!!!前回目の前で売り切れたてづくりプリンがある!ので早速注文します。500円です。

型から外すのに失敗して崩れたプリンがやってきました♪わたしが崩したわけではないですよ。初めから崩れた状態でした。でも、味に変わりはないので気にしないことにします。

お味は素朴な家庭的なプリンでした。ちょっとスが入っているところも家庭的。美味しかったですよ!いつもあるわけではないので、メニューに見つけたら一度は食べてみてください。

あと少し驚いたのが、みちくさ食堂に食券機が導入されている!!ソフトクリームやプリンはカウンターで直接注文しますが、カレーなどのフードメニューは食券を購入して番号を呼ばれるのを待つシステムに代わっていました。

さて、冬靴に履き替えます。重い。

蝶ヶ岳方面の登山口から入山します。

始めは全く雪がなく、木の根が張り出した登山道を注意しながら登ります。

徐々に雪が出てきましたが、まだアイゼンを付ける程ではありません。

つづらおりの登山道を延々と、結構歩いたなぁと思っても、まだ徳沢から2kmしか歩いていないという事実。これって直線距離なのかどうなのか気になります。

つづら折りが終わった辺りから、広い尾根道に出て、全面雪になりました。そろそろチェーンスパイクつけようかなぁ。なくてもいいけど、あれば少し楽、な感じです。

尾根が広く、しっかり目印を見つけながらあるかないと迷いやすいので注意しながら歩きます。一回、間違ったトレースについて行ってしまい、かなり道を外しましたが何とか復帰。

(15:03)長塀山(15:04)

延々と樹林帯の地味な雪の斜面を歩き続けて、ようやく長掘山(ながかべやま)に到着しました。

長堀山まで登ったら一旦下ります。下りでも道を外さないように注意します。

(15:47)妖精の池

妖精の池はすっかり溶けているのかどうなのか、でも見た目には良く分からなかったので雪玉を投げ込んでみたら「ボチャン」と完全に溶けてる音がしたのでちょっとびっくり。

池のほとりに雪だるまがいました。

妖精の池を通りすぎたらもう少し歩きます。青空の見える面積が増えてきたらもうすぐです。

やっとやっと蝶ヶ岳ヒュッテが見えてきました。

あまり面白くない樹林帯を延々を歩いてきたので感激はひとしおです。

小屋の手前で完全に雪が無くなったので、チェーンスパイクを外して、最後の登りです。

(16:17)蝶ヶ岳ヒュッテ

早速、小屋でテント泊の受付をしてテントを張りました。

2019年5月25日 蝶ヶ岳1泊2日テント泊登山(復路)

朝は4時半ぐらいに起床。誰かのカメラ音が聞こえたので急いで外にでます。

穂高連邦のモルゲンロートを見るのです。

朝日が上がってきました。

槍ヶ岳とか大キレットとか。大キレットの凹み具合はやっぱりすごいと思うのです。

雪の上にテントを張っている人は2組しかおらず、静かな夜を過ごすことができました。。。と言いたいところですが、多少なりとも風があったので、バタバタはためくクフが少しだけうるさかったです。けど、やっぱりクフは風に強いなと感じた夜でした。

で、写真を撮ったら再びシュラフに潜り込んで二度寝。ZZZZzzzzZZzzzzz。いくら寝ても眠い。

6時過ぎに再び起床!撤収を開始します。

蝶ヶ岳(07:45)

出発する前に蝶ヶ岳山頂にちゃんと行っていなかったので行っておこう。

横尾方面に降りても良かったのだけど、とにかく早く帰りたい気分だったので、登りと同じルートで下山することにします。

登りでチェーンスパイクを外した場所でチェーンスパイクを付けてさささっと下山をすすめます。

(07:58)妖精の池(07:59)

妖精の池は、午前中の光の方がいい感じでしたね。

(08:32)長塀山(08:34)

一旦下って、長掘山に登り返します。

再びひたすら下っていると、下から登ってきたおじさまに声をかけられました

「上の方の雪はどんな感じ?」
「一応全面雪ですけど、気を付ければアイゼンもいらない感じですかねぇ。軽アイゼンがあれば楽という感じです。」
「そうなんだぁ。小屋の人に聞いたら『前爪有りのアイゼンが必要だって言われてさぁ(苦笑)」
「そこまでは、、、、必要ない感じですねぇ。あはは(苦笑)」

ピッケルまでお持ちでしたが、使う場所は全然ないと思う。それも小屋の人に言われたのかしら。

こんな樹林帯で眺望はないのであまり面白くはないです。。。おまけに迷いやすい、、、

ようやく雪が消えてきたのでチェーンスパイクを外します。

頭の中は、徳澤園の野沢菜チャーハンで一杯です。11時~13時限定からだから丁度食べれるんじゃない?!

(11:22)徳澤園(12:15)

無事に徳澤園に到着しました。川でチェーンスパイクと冬靴を洗って乾かしている間に野沢菜チャーハンを頂きます!足はサンダルに履き替えて快適~♪

野沢菜チャーハンはボリュームがありすぎて全部食べることができず。山菜のスープは何とも言えない美味しさがありました。あんまり飲んだことがない感じのスープなんだけど、すごく美味しかったです。

食べ終わったらサンダルでささささーっと上高地バスターミナルに戻ります。暇。

(14:09)上高地バスターミナル

上高地バスターミナルに到着しました。さて、荷物預かり所に預けていた荷物を引き取ってシャワーに行こうっと。

下山後のお風呂&食事

お風呂

時間があまりなかったので、初めて上高地インフォメーションセンターにあるシャワーブースを使用してみました。入場料100円、シャワーが3分100円です。シャンプーなどは付いていません。ですが、ここは特に女性にはおススメできないのです。なんといっても、ドライヤーがない。そして、コンセントもない!どないしろっちゅーねん!

時間がないからとりあえず利用しましたけど。髪が濡れたままバサバサのままバスに乗るのは切なかったです。

まとめ

  • 蝶ヶ岳だけ登ると樹林帯ばかりであまり面白くないことを改めて実感。楽しめる眺望は山頂付近のほんの少しだけです。やっぱり燕岳から蝶ヶ岳の稜線を縦走するのが楽しいです。
  • 上高地でお風呂に入るなら、小梨の湯か上高地アルペンホテルがお勧めできるかなと思います。バスターミナルから少し距離があるのが難点ですけど、、

蝶ヶ岳の残雪期のテン場については別の記事に詳しく書きました。

残雪期の蝶ヶ岳でテント泊してきたよ。

楽天モーションウィジェット(もしも)

気に入ったら

Twitter(@TripNotes_poco)、Instagram(@trip_notes)をやってます。是非フォローしてください。

Facebook「いいね」をお願いします♪更新情報が届きます。

Facebookページプラグイン(https://developers.facebook.com/docs/plugins/page-plugin?locale=ja_JP)

関連記事

こちらも読んでいってね

1
山の雑誌をお得に読むなら「楽天マガジン」がオススメ♪Kindle Unlimitedより良い感じ。

月額380円(税抜)で約200雑誌が読み放題「楽天マガジン」というサービスがあり ...

2
OMM・UL(ウルトラライト)ハイキング・ファストパッキング・スピードハイクの書籍をまとめてみた【随時更新】

ファストパッキング 2016 何を削れるか? OMM、ULハイキング、ファストパ ...

 - 北アルプス , ,