Trip Notes -旅のメモ-

登山・トレッキング・テント泊・縦走・雪山・オリエンテーリング・山道具や海外旅行女性一人旅などに関するブログ

「 山 」 一覧

北アルプス ランプの山小屋・船窪小屋に宿泊してきたよ。宿泊体験記

出来るだけ小屋泊は避けたいと思っているぽこ(@TripNotes_poco)です ...

木崎湖キャンプ場でテント泊してきたよ。アニメの舞台だった!

OMMの練習の為、大町ロゲイニングに出場した後に木崎湖キャンプ場に向かいました。 ...

OMM等のアウトドア製品を買うなら割引価格でサイズも揃っているWiggleで個人輸入がおすすめ!

2016/09/13   OMM, 山道具

イギリスの大手オンラインショッピングサイトWiggle(ウィグル)。元は自転車グ ...

沢登りデビューは奥多摩のシンナソー

2016/09/03   奥多摩 ,

台風がバンバンやってきますねぇ。台風の合間を縫って奥多摩へ、沢登りデビューしてき ...

宝剣岳・木曽駒ケ岳、数時間で天気が激変!前夜発日帰り登山。

昨年、雪山デビューした木曽駒ケ岳(標高2,956 m)とそのときは見るだけだった ...

OMM・UL(ウルトラライト)ハイキング・ファストパッキング・スピードハイクの書籍をまとめてみた【随時更新】

2016/08/17   OMM, 書籍 ,

ファストパッキング 2016 何を削れるか? OMM、ULハイキング、ファストパ ...

夏の北アルプスでテント泊、どんな装備で寝たらいい?寝られる?使った装備をまとめてみた。

自他共に認めるとっても寒がりなぽこ(@TripNotes_poco)です。 夏と ...

北アルプス3泊4日(4/4)三俣山荘から新穂高に下山

夜は強風がテントを叩き、なかなか落ち着いて眠れず。風に起こされてまた寝てを繰り返 ...

北アルプス3泊4日(3/4)3日目は三俣山荘から憧れの雲ノ平ピストン

昨晩からずーっと悩んでいました。「当初の計画通り三俣山荘から雲ノ平をピストンする ...

北アルプス 三俣山荘 三俣蓮華岳キャンプ場でテント泊してきたよ。夕食は名物ジビエシチュー。

双六小屋を早朝に出発してさくっと2時間10分、標高2,600mに位置する三俣山荘 ...